




横浜から静岡県の佐久間ダムを通って険道で有名な県道1号線を天竜川に沿って長野の飯田までソロツーリング、の予定で夜中に出発、佐久間ダムには午前3時に到着。途中の三遠南信自動車道では寒さのあまりカッパ着用、夏用のライディングジャケットでは寒すぎ。ちょっと明るくなってきたので1号線を走たらすぐに通行止めでした。昨日の走行距離は530キロ、熱ダレ対策でオイル15wー50、オイルクーラー装着、スプロケット丁数変更して高速仕様、オイル圧送料30%アップするネジつけたりしましたが小排気量、空冷単気筒のXR250は調子が悪くなりました。100キロ巡航(新東名では120キロ)で可哀想な事をしてしまいました。