
晴走雨奏
せいそううそう、と申します。
晴れた時にはバイクに乗り、雨ならギターを弾いていたいという願いを込めてつけた名前です。
長ったらしいですね。
バイク乗りたいから、晴走(せいそう)だけでも構いません。
お好きな呼び名でお付き合い下さい。
50代のリターン組。
子育て終わりに近づき2020年に25年ぶりに最後の一台かもしれないと選んだのはXSR900。
昔乗ってたSRXを何となく思い出させてくれる素敵な相棒とのバイクライフを楽しんでいます。
オイラ65年式です。
2023年8月
BURGMAN200増車
2025年6月
Daytona675R増車

「いとしのエリー」が生まれた店
連投すいません🙏
夕活の帰りは平塚からやはり海沿いを流しました。
途中久しぶりにデニーズに。
この店はサザンオールスターズの桑田佳祐さんが夜な夜な曲を書いていたことでファンの間では有名です。
あの「いとしのエリー」もここで書かれたと言われています。
桑田さんのご実家はここから程近い海沿いから少し入った住宅街にありました。アホな高校生だったオイラは時折原チャリで訪ねてはピンポーン‼️とインターフォンを押していました😅
「は~い!どなたぁ?」
今は亡きお母さんが出てきてくれて
「あの~、佳祐さんいらっしゃいますか?」
と臆面もなく言うと
「佳祐仕事でいないのよ。上がっていく?」
「はい!」
という流れでお邪魔してお茶をご馳走になりお話を聞かせて頂くということが何度かありました😄😄😄
オイラだけでなく友だち何人かが同じことをして皆お茶をご馳走になりましたので、さすが大物を産むお母さんは超大物だ!と思ったものです😅
中学の時の先生が以前の勤務先の学校で桑田佳祐さんを教えたことがあったらしく、良く話をしてくれました「あいつは変わっていて、学校来る前に必ずボーリングしてからくる奴だった」。
やっぱり凡人とは違うんだ、と思いました😊
デニーズを出てから、当時、桑田さんがパーソナリティーをしていたオールナイトニッポンというラジオ番組のエンディングテーマを聞きながら海沿いを流して帰りました。
NEVER FALL IN LOVE AGAIN
オイラが一番好きなサザンの曲です😊