
ちょろQ
▼所有車種
-
- JOKER 90
はじめまして、バイクって楽しいですね?
彼女と南の島で乗ったレンタル原付。二輪免許は保有するも彼女に合わせ原付を選択。でも四輪より二輪に取り付かれました。
二輪の初所有はスクーター。HONDAライブDioZX 黄色 ボアアップ70cc。その後HONDA JOKER90を新車購入。今も現役。その彼女と三浦半島~房総半島へ初タンデムツーリング。日焼けが酷くて彼女は車派に、僕は大型二輪にステップUp。
結婚し子供が生まれ、生活は車メインで原二がサブ。
あと何年二輪に乗れるのか悶々する日々。51歳のクリスマス初所有となった大型バイクは kawasaki ZX-14R Final。かなり前から欲しい車輌。白色と赤ラインに一目惚れで衝動買いでした。
子供たちも二輪免許を取得するので125~250ccの増車を妄想中?
ちなみに、その彼女、今の奥さんです。
どうぞよろしくお願いいたします。


もう少しでゾロ目:88888.8kmのALL8。
新車購入してから22年目?のJOKER90くん。
主に近所でのお買い物使用だけど、、、
ツーリングで、能登半島を周回したり、富士山五合目に行ったり、伊豆半島を周回したり、、、携行缶持ってけっこう走りました。
またアクシデント(エンジンオーバーホール計2回)もありましたが、想い出いっぱいです。
この車両のクランクシャフトは、4万kmが限界らしく、もう新品では手に入らない。。。なので、あと約3万kmくらいしか走れないと思うと寂しい。
部品交換以外に寿命を伸ばす方法はあるのかな😅
それでも次は何処へいこうか!? と、コロナ🦟だけどね。
やはり端っこも目指したいし、日本の酷道走破して絶景地にも行きたいなー、、、
一昨年の暮れに増車してから、JOKER90くんの出番が少ないけど、この夏こそ『国道標高最高地点』(渋峠)に行って、峠のホテルで到達証明書を手に入れたい✨ と、思案中です🎵
JOKER90くん、まだまだ現役ッス😅