おかずdeナイトさんが投稿したツーリング情報

  • グーバイクTOP
  • モトクルTOP
  • 検索結果一覧
  • 投稿記事詳細(おかずdeナイト+高野山へのエントリーには いつもなら 笠)
  • おかずdeナイトさんが投稿したツーリング情報
    おかずdeナイトさんが投稿したツーリング情報
    おかずdeナイトさんが投稿したツーリング情報
    おかずdeナイトさんが投稿したツーリング情報
    おかずdeナイトさんが投稿したツーリング情報
    おかずdeナイトさんが投稿したツーリング情報
    おかずdeナイトさんが投稿したツーリング情報

    高野山へのエントリーには
    いつもなら
    笠田東から矢立を右折し大門前から入ります。
    昔、むかしの高二の時に
    ホワイトDAX70で登った道、
    九度山の赤瀬橋から西郷地区、今は
    廃校カフェの前を通り高野町役場を抜けて
    千手院交差点の高野町の町のど真ん中まで
    約20㌔、九度山からなら44㌔だから
    24㌔短縮できるこのルートを
    今回は思い出しながら走ってみましたよ。
    道的には奈良の暗がり峠っぽくて
    楽しかったですわ。
    白藤小学校が廃校カフェになってたし、
    高野山にスキー場があるのも
    知らんかったし💦💦
    無事、高野山を抜けて
    本日のメーンエベント、
    新品タイヤの、皮むきタイム!!
    いつもより適度な緊張で
    コーナーを抜ける、ぬける、ヌケル
    護摩山タワーでUターンこくんやが
    黒ゴマソフトクリームは
    忘れず 頂きでぇーす!! 旨し

    護摩山でUターンこくのは
    来た道を憶えるための重複ね。
    しかも廃校カフェ行きたいし。
    、、、、、って 休みかーぃ!?
    それなら、と
    幸村資料館で自動販売機で幸村グッズを。と
    、、、、、ここも休み!!
    仕方ないな、ライクアウインドの
    バイカーズカフェのスタンプラリーでも
    するか!?と南河内のリトルパインでも
    行くか?腹も空いとるし、、、、で。
    またまた休みやんか(泣)!?
    こうなりゃ 堺市のマッハⅢだぉ!!

    ここも、休みでした。トホホ










    バイク買取相場