
たっちー
40半ばの中年ライダーです。
奥多摩・秩父周辺を週末一人でよく走ってます。
渋滞・混雑が嫌いなので、早い時間に走り混む前に帰ることが多いです。
できるだけ長くバイクに乗っていたいので、事故は起こさぬよう起こされぬよう、技術と勘を磨くよう心がけてます。

昨日、大月で吉田うどんを食べた帰り、中央道はすでに渋滞が始まっていたので、ストレスフリーのはずの檜原村経由で帰ったところ、猛暑の中酷い渋滞にハマり熱中症になりかけました😢
聞いたら、奥多摩湖付近で土砂崩れが発生し411号線が通行止めになったため、青梅方面に抜ける多数の車両が五日市側に迂回してきたため大渋滞になった模様…😑
ライダー1人巻き込まれたらしいけど大丈夫だったかな💦