
てった
▼所有車種
-
- NSR250R /SP/SE
愛車遍歴
Ape(75cc)→ NS-1→ リード100→ CRM250(モタード化)→ NSR250R
ほぼ2stの人生ですw
NSRに乗り替えてもう13年...ぼちぼちポンコツです




夏のメンテ祭り始めます✨
・2りんかん限定の広島高潤の乾式専用ギアオイル
保護重視のTYPE-H選んでみました
・ニッシンのマスター☺️ラジアルではありませぬ!
ノーマルの握り心地嫌いじゃないので
あえて変えなくてもいいかなと
・ACパフォーマンスラインのメッシュホース
他のブランドよりちょっと安いけど
たぶんフツーに使えるでしょうw
・JTスプロケットのドリブンスプロケット✨
鉄です!鉄でよいのです!減らないからw
今まで聞いたことないブランドだったけど
イギリスの老舗みたいですよ👍
見た目が純正とまったく一緒w
・ラジエーターホース一式
今回これが1番変えたかったものです
80℃超えるとLLCの匂いが漂ってきます
どっかから滲んでる模様😭
・LLCは何故かヤマハ純正w
色が青らしいので興味本位でw
・キャブのガスケットキット
しばらくキャブ開けてないので
ついでにO/Hしちゃいます
セッティングも少しイジろうかな
さぁ、問題はいつやるかなんですよねー
1日で全部は出来ない(疲れちゃうw)ので
次の連休かなぁ
暑いとやる気出ないんだよなぁ💦