
takupapa
▼所有車種
-
- CBR250RR
50歳にして昔の夢を叶えるために、普通→大型と免許をとったのが、平成30年。家族からも『趣味ができてよかったじゃない』。冬はひたすら雪解けを待ち、なんなら少し道路が乾いたらmonkeyで近所をパトロール。春からは近間のcafe探しと、CB1000Rでのツーリング兼蕎麦屋巡りに可能な限り精を出すおじさんです。カワサキさんから例のにーごーヨンパツが出た時にほしくてうずうずしだし、その後Vガンマが手に入りそうだったのにタッチの差でチャンスを失った時、代わりに(いや、代わりじゃない。こちらがむしろ本命じゃ)手に入れたMC22がたまらなく面白く、今はゾッコンLOVE??状態。でも、まだアレもコレも欲しい…。今回縁あって1000Rとサヨナラし、デイトナ 675に入れ替え。でも、1000Rは好きなまま。なんならまた、買い戻したい。えーい、宝くじよ、当たらんかいっ??





現在旭川近郊は、連日の絶賛猛暑中です☀️ 今日は場所柄外気温+10度はあろうかという状況の中、元気にお仕事。それもこれも、後でやってくるであろう、おバイクタイムがあるから。とはいえ、やはり辛い暑さ😱 できれば年中25度の環境で過ごしたいものです。さて、仕事を終えて、本日のメインイベント、バイクターイム❣️ やっぱり新しいあの子は最高です‼️ ダブルアール君、キミの事だよ😍 今日のコースは、このところどハマり中心のスイーツスタンプラリー、コンプリートへの道、第3回❗️ 後の写真は本日訪れた一件、福吉カフェさんのcafe ole。この店、古い建物をリノベしたもので、なかなかいい雰囲気です。お近くのかたは、どうぞ。他にも3軒訪れて、家族への土産のスイーツを購入。結構細かく💴が飛んでいきます😱 モトクル用の写真も何枚か撮ったものの、お気づきでしょうか。写真が全て歪んでおります。つい、一年ほど前にもiPhoneに同様の症状が発生。端末交換をしてここまできたのですが、またゾロカメラが馬鹿に。ほんと、XRのカメラは💩です。もう、こんな端末使ってやんない! と、心から思うのですが、ここは秋に新iPhoneが出るまで、我慢我慢。出たら速度で機種変だーっ‼️ 皆さんはこの機種でカメラのおバカ化していませんか? あ〜ぁ、いいカメラでバイクを撮りたいなぁ😔(わざわざ他のカメラで撮るまでの勢いはないワタシです。機械はあるのですが)。