
桜華(OUKA)
ただのバイクバカの桜華(おうか)と申します(*_ _)??
ペイントやカスタムは自分で出来るだけやるようにしてて??
あまり時間が取れずで通勤や近場を乗ってるようなバイクがあればどこへでも的なライダーしてる(笑)
今年はロンツー企画すっかな(*´∀`?
行きたい所山程で困る(≧ω≦。)?
今年はどれだけ乗れてどこまで行けるかわからんが( *´・ω)??
以前よりは時間も作れそうなのでツーリングのお誘いなどDMください?(*゚∀゚*
それと密かにしれっとグーやフォローする事もしょっちゅうなんで許したってくださいな(?゜∀゜)
2022年もHAKUNA・MATATAを信念に悔いの無い楽しみ方出来たら幸せ??
現在4台持
VULCAN 400 CLASSIC
V-TUWN MAGUNA
TW200
Ninja250R
愛車歴は下記






ZOOMERカスタム計画パート2(((o(*゚∀゚*)o)))
昨日はちょっと疲れてたから休憩時間はまったり休んで…………
そして今日のカスタム箇所は
まずは………
マフラー交換\(゚∀゚)/
なかなか図太い重低音でつ❗
からの………
テールランプ&ウインカーカバー交換\(゚∀゚)/
オサレ度ランクアップ‼️
そして………
シグナス用のマッドフェンダー取り付けw
これがまたかっちょいいのよ(≧ω≦)💞
まだぁ~まだぁ~
メッキサイドスタンド装着( ̄∇ ̄*)
これでセンタースタンドの手間ははぶけるぜw
最後は~
ライトカバー自家塗装&装着(^0_0^)
黒いボディーに白のメッシュカバーにプラスで夜はライト球の先端が青く光るLEDの白さが際立つ6000ケルビンの爆光✴️
さぁーここまで組んでみれば全体像がだいぶ変わってきたぞぉー.+:。 ヾ(◎´∀`◎)ノ 。:+.
後はホイール塗装に駆動系でプーリー&ベルト交換オープンブライマリー組んでさらにスッキリと見せつつパワフィル入れてキャブ調整してどうなる事か…………w
やっぱCDI入れてビッグキャブを使うしかないんかなぁ………
とりあえずリミッターカットとビッグキャブは後にして目指せメーター読みで60キロオーバーを目指してみます‼️
だってビッグキャブ新品高いんだもん(泣
沼に入り込まなければ良いんだがf(^ー^;