
ぐっち
▼所有車種
-
- GSX-R125
80年代オートバイブームに青春してたオッサンです
小3で初めてのバイク… スズキVanVan50で2ストの洗礼を受け
中2くらい?でスズキGSX250Eでちゃんとしたオートバイを経験…
すっかりオートバイの魅力にハマり…
当時 格安だったCBX400F(ソリッド赤) 足代わりのCB50S⇒今も手元に置いてあるMBX50Fや再度CB50が欲しくなり レストアがてらCB50JX XE75…Zep400からオフ車ブーム スズキTS200RやBaja250で泥遊びにいそしみ…数年の子育てバイク自粛を経て
スズキGoose350でバイク乗りに復活 今でももう一度欲しいバイクです
スズキの強烈な個性に感化され 更なるヘンタイマシンTL1000Rでドッカン加速に酔いしれ…あっGAGも手元に…
今はSV650XとGSX-R125で遊んでるスズキなオッサンです
よろしくお願いします。










7/11 ぶらっと津方面へ グリーンロードを流すだけでは つまらんので「辰水神社のジャンボ干支の旅」
① 丑(ウシ) 芸濃 県道10号沿い ゲオにおる
② 未(ヒツジ) 美里 県道411沿いにおる
③ 午(ウマ) 美里 県道411沿いにおる ヒツジの近く
④ アマビエ 美里「辰水神社」
⑤ 午(ウマ) 美里 グリーンロード沿い
⑥ ミロのヴィーナス ルーブル美術館
⑦ カエルのオーケストラ ルーブル美術館
⑧ 亥(イノシシ) 美里 グリーンロード沿い 辰水神社とは関係ない?
⑨ 亥(イノシシ) 安濃 県道411沿い こっちがホンモノ
⑩ ハウルのかかし カブ 鈴鹿市 地子町
残りの「辰水神社ジャンボ干支」その後の展示場所もいくつか見つけたので また今度 行くとしよう