
erico
▼所有車種
-
- SR400
2020年 8月。暑っつい中汗だくで普通二輪免許取得。
2021年 2月。寒い中凍えながらも大型二輪免許取得。
2020年 11月。頂きもののSR400で初めてキックを体験。
チョークやらデコンプレバーなる物も初耳でした。
2022年 6月。 事故によりSRが廃車に。。。
2022年12月。YZF-R7 納車。
モトクルのおかげでバイクが無い約半年間も知り合った方々に励まして貰ったりして、楽しいバイクライフ過ごせました。
交通手段としてだけの二輪の予定でしたが
ツーリング途中で会ったライダーさん達と ヤエー をするのが楽しくて、全力のヤエーを心がけてます?
お出かけ日記的な感じでモトクル楽しんでます(?´ω`?)
2022.12





今日は、オイル交換の日(*´罒`*)
言われるがままに
セッティングをして、ネジを外して。。。
ドロッとなったオイルがピューと😅😅
オイルフィルターも交換するっちゅーんで、そこも開けて。
垂れ流してる間に、フィルターカバーをお馴染みのリューター(有線に変わってるで)で磨く‼️
リューター始めると時間を忘れる💦
夢中になりすぎる😆😆
新しいフィルターも装着して、全てのネジを決められた強さで閉める‼️
ニューオイル注入ー(☝ ՞ਊ ՞)☝ウェーイ
調子乗ってチョイ入れすぎ🤣🤣
エンジンかけてフィルターまで しゅませる(*´罒`*)
(; ・`д・´)ナヌッ‼️
デコンプレバーが。。。
移設されておる⁉️
えっ?!いきなりやねんけど。。。🙄
やるとは聞いてたけど、まさか今日とはな‼️
慣れへんし左手で無いレバー探してまうわ😆
こりゃ、慣れるまで大変そ。。。💦
私が夢中で磨いてる時にする事無さすぎて、やってみたらしい(笑)
今日の感想。
オイル交換は難しくはない気がしたけど、多少 面倒🙄🙄
次から1人で!! はできる気がせん🤣
何より、いきなりのデコンプ移設に驚き過ぎて、メインのはずのオイル交換の印象薄なった💦
1人ではまだ自信無いけど、またオイル交換は自分でやりたいなー٩(*´︶`*)۶
今日も良き1日でした♡♡