
baku
▼所有車種
-
- Live Dio ZX
30年前に今は亡き父から贈って貰ったCBR250RR MC22に息子が乗りたい!をきっかけに修理・メンテナンスを経て復帰しました47歳 一児(21歳)の父です。
CBRに次いでジェイドが稼働しましたので、家族ツーリング出来るようになりました。
息子が産まれた時点で一緒に走るのが憧れでしたので嬉しいです。\(^^)/
CBR250RR MC22
ジェイド250 MC23
ライブDioZX AF35 排ガス規制後モデル×3
TZR50R
息子がCBRを引き継いでくれたのは嬉しいですねぇ。(。´Д⊂)
そして近隣の方で一緒にタイミングが合えばツーリングなど出来たら良いなぁと思います。
ちなみに基本7:3でのんびりタイプです。
(年齢とブランク的に)
で、息子は完全にのんびりタイプです。(笑)
(そのほうが安心ですね♪)
どうぞよろしくお願い致します。m(__)m






またまた息子からの連絡🎵😄
さっきLEDを消すスイッチ付けてみたよー✨って🎵🤣
おー❗😆
それ自分で付けたんか❓️と聞くと、そやで❓️って。😄
昨日、父さんの作業見てて、パーツクリーナーで両面テープの所を綺麗に拭いて、位置決めして、ドリルで穴あけて、コーキングして…など等々。😄
そのスイッチって確か、ややこしいやつだったはずですが…
いつの間にか出来るようになって父は嬉しく思いました‼️😭
子供も成長と吸収力は凄いですね✨
これで照れながら走ることも無くなり、嬉しいです😆🎵🎵
カスタムが進んだら点灯して走ろうかな🎵🤣
あと、ディオのCDIが売っていたと❗😆
お値段…10,000円かぁ✨
息子よ、バイト代で買ってくれ❗🥺