
あきと
▼所有車種
-
- SEROW 250
原付免許を取ったあの日から23年
右往左往あってもバイクだけは手放さなかったなぁ…としみじみする様な歳になりました
これからも体が許す限り美味しい物食べて旅を楽しみたい


中古で買ったセロさん
公道デビューから4年で4万キロ超えのマシンだけど4万キロ走れる(乗れちゃう)理由が分かるわぁ
今まで13台乗り継いできたけど、手元に1台だけ置くってなったらセロさんかトリシティ155で悩んじゃいますねぇ…
いや、ゼロナインが最高オブ最高なんですけど、1台しか手元に置けないって事は嫁さんが鬼とか、経済的な足枷があるんだろうなって事でこの2台のうちどちらかで悩むんですよね
…あ、結婚どころか彼女すら居ないんで僕はこのまま3台とも所持し続ける所存でございますが(言ってて少々虚しくなる)
…話が逸れまくり
セロさん登録年数が新しくても走行距離いってるマシンなんで、やっぱり交換パーツが多くて大変ですね
ブレーキディスクとパット前後交換して配線も交換して
グリップヒーターがぶっ壊れたからグリップヒーター風のグリップになったり
ナビ画面が焼けて見えなくなったから取っ払ったり
ロービームが切れたからノーマルライトやめて白いハロゲン入れた1ヶ月後にテールランプ切れたり…
毎月どっか壊れるの止めてくれよぉぉぉぉ
弄りすぎてもう十万出したら新車買える所まで来てるんですけど!
中古買うと『もう20万出して新車買っときゃ良かった』ってなること多すぎる(学習能力の無さ)
いい加減次こそはタイヤなんですけど、どれにしようか悩み中
元々履いてるブロックにするか、もっとガッツリブロックにするか…
それとも今まで通りのツーリングタイヤにするかもっとオン寄りにするか…
どれもメリットデメリットあって悩むんですよねぇ
どっちがええんやろかぁ