
パンチ♪
▼所有車種
-
- ZRX1100
DIYメンテ、カスタム好きです。
ウソです(笑)コストをかけたくないので
出来るだけ自分でやってます。
若い頃はよりパワーのあるバイクに乗りたくて、
コーナーを速く走ることが命でした。
またオフロードも大好きです。
今は味のあるバイクが中心ですが、やはりバイクはコーナーが楽しいので、そんなにスピードは出しません、安全に快適に楽しんでおります。
気がつくとキャブ車ばかりになってメンテ大変ですが、それも楽しみのうちと思うようにしております。
400kgオーバーのロードキング(カタログデーターより実測値の方が相当重かった)は手放しました。




先が見えてきました。
フロントタイヤがハンドリングに悪さをしていると判断し兄の家にフロントホイル外す22mmの六角レンチを借りに行ったところタイヤあるよってありがたいお言葉、、、、ただし何年か部屋に置きっぱなしだとのこと。タイヤはバトラックスBT-015F製造は4409なので2009年の44週とかなり古い。
タイヤはまったくの新品でヒゲつき。
表面はやはりちょっと固くとても015の硬さじゃあない!!
ダメ元でサンダーで一皮剥いてみたらなんてことでしょう〜015らしいハイグリップの手触りになりました。
エキゾーストの塗装も完了し後は交換作業だけ。先が見えてきた感じです。
でもまだまだ細かいところが気になります!
夏が来る前に暑くなる前に、、、、もう十分暑いですが、、、急がなければ、、、