DAX85ccさんが投稿した愛車情報(DAX/ST50)

  • グーバイクTOP
  • モトクルTOP
  • 検索結果一覧
  • 投稿記事詳細(DAX85cc+デイトナのデジタルCDIに交換したらエン)
  • DAX85ccさんが投稿した愛車情報(DAX/ST50)
    DAX85ccさんが投稿した愛車情報(DAX/ST50)
    DAX85ccさんが投稿した愛車情報(DAX/ST50)
    DAX85ccさんが投稿した愛車情報(DAX/ST50)
    DAX85ccさんが投稿した愛車情報(DAX/ST50)

    デイトナのデジタルCDIに交換したらエンジンの吹け上がり方が

    高回転まで凄くスムーズになった様な気がする

    キャブの調整だけじゃなかなか上手く行かなかったから

    少し高い買い物だったけど買って良かったと思うけど

    今度はキャブからガソリンが漏れる様になってしまった

    燃料コックをOFFにしても何故かキャブにガソリンが

    流れてしまい漏れる様になってしまったから

    PC20のオーバーホールと燃料コックを交換してやらないと

    玄関の中がガソリンの染みだらけになってしまうので

    早めに取り替えてやらないといけないんだけど

    どうせならキャブのOリングやパッキンの交換だけじゃ無く

    バラす手間は同じだからフロートとかジェット類の交換も

    した方が良いんじゃ無いかと思ってパーツを集めてるけど

    15日から足の手術の為に入院するから交換はきっと

    退院してからになるんだろうなぁと思ってます

    今の状態だと左の股関節が痛くてシートが低い

    ダックスと言っても痛くてシートをまたげない状態だから

    パーツとかを変えても乗って変化を確認する事が出来ず

    エンジンをかけてやるぐらいしか出来無いから

    乗れ無いストレスが溜まりに溜まってる状態ですね

    タクシーに乗って病院に行く時にいろんなバイクを見ると

    寒くなる前には足の病気から復活して痛みも取れて

    単なるダックスの持ち主からダックスに乗っている人に

    格上げされる様に手術後のリハビリも頑張ろうと思います。

    バイク買取相場