
baku
30年前に今は亡き父から贈って貰ったCBR250RR MC22に息子が乗りたい!をきっかけに修理・メンテナンスを経て復帰しました47歳 一児(21歳)の父です。
CBRに次いでジェイドが稼働しましたので、家族ツーリング出来るようになりました。
息子が産まれた時点で一緒に走るのが憧れでしたので嬉しいです。\(^^)/
CBR250RR MC22
ジェイド250 MC23
ライブDioZX AF35 排ガス規制後モデル×3
TZR50R
息子がCBRを引き継いでくれたのは嬉しいですねぇ。(。´Д⊂)
そして近隣の方で一緒にタイミングが合えばツーリングなど出来たら良いなぁと思います。
ちなみに基本7:3でのんびりタイプです。
(年齢とブランク的に)
で、息子は完全にのんびりタイプです。(笑)
(そのほうが安心ですね♪)
どうぞよろしくお願い致します。m(__)m










今日もぼっちミーティングは楽しかったですね🎵😆
文字だけじゃなく会ってお話出来るのも乙なものです✨
天気も持って良かったですし、行きは高速で4・5速で17,000回転でスーパーカムギアトレインの甲高い音とうっせぇわを聴きながら遊べたのでラッキー‼️😆と思っていたのも束の間…
実は危なかったんですよね。😅
針に着いてから皆とワイワイしていると…みやちゃんさんからお呼びが✨
何かなぁ❓️😆と行ったら…CBRがお漏らししているじゃないですか‼️😳
ヤバい‼️飛ばし過ぎてどっかイカれたのかな❓️😭と感じ、早速色々見ると…
ん❓️🙄
フューエルワンの蓋が外れている‼️😆
もしかしてこれか‼️😆と皆でビックリ🎵🤣
もうカウル外して、溜まっていたフューエルワンを拭いて、エンジン掛けて吹かして確認しても大丈夫だったので一安心でした❗(笑)
マジビックリです✨🤣
皆さんご心配をお掛けしましてすみませんでした❗
その後は皆さんとお話や色々見たり聞いたり楽しかったです✨
タイヤにも付いていたので拭き取ったんですが、意外とフューエルワンってオイル質で滑りそうな感じだったので、帰りはゆっくりまったり走りました。😅
寄り道はしましたが、それはさておき…
めっちゃ洗剤でそれはもう洗いまくりましたよ🎵
おかげでより一層ピカピカになり満足しました🎵🤣
チェーンも勿論ピカピカです❗
あとは息子がちょっと走っていたようでして、帰ってきてから3台並べて撮ってみました🎵😄
…ものの見事にキャブ車で時代が20年前と変わらない絵面で、笑っちゃいます🎵🤣
全車ピカピカですしね🎵😆
まぁ、これからも大事にしていきますので孫までいけるかな✨😄
なんか自分で直せるようになったし(笑)
最後にたーつーさん・皆様今日はお疲れ様でした‼️😆
有り難うございます🎵