
ぺけぺけ
▼所有車種
-
- CrossCub 110
2021年4月
およそ20年ぶりにクロスカブを衝動買いしてリターンライダー。
往復250kmくらいの日帰りツーリングを楽しんでいますが、幻の五速ギアは未だにやらかします(笑)
2022年7月
Vストローム250を増車して、20年ぶりのクラッチ付きバイクで楽しんでいたところ、ふと思いつきで10年以上放ったらかしだった釣り具を手に取って(これ使えるかな)と近場で釣りしたのをきっかけに
釣りの方も再燃してます。
川でのフライフィッシングはまぁまぁの結果だけど、海のほうはサッパリ。いまだに食べられる魚を手にしてません(笑)
食べられるサイズの魚がようやく釣れました!
先週シロギス。
そして小ぶりだけど塩焼きサイズのアジ!
今はツーリングより釣りングが主になってます。。




延長リヤキャリア、GIVIの箱を雨の中ヤマト運輸さんが届けてくれました。
我が家には雨を避けて作業する場所が絶望的に無いので、車体への取り付けはお預けして箱内の工作をする事に。
まずは中敷き。
百均のマットを切り貼りして(まぁ、これでいいか)
ロック機構の出っ張りをカバー出来れば安心してカメラバッグを入れられる🎶
その他にプチカスタムを頭の中でシミュレーション。
そこでやおら我が家の家長が登場。
さっそく箱に入り寝心地を確かめている、、、
が、暑苦しい、とばかりにすぐに退出して板張り床に寝そべってくれた。(´・ω・)=3 フゥ~
延長キャリアと箱の基台の固定を試してみると付属のパーツだけでは心許ない事が判明
あとでステンレスの平板買ってこよう。
雨が止むといいんだけど、、、