
なっかむ
▼所有車種
-
- TF125
TF125始めました 2021.4月~
名古屋北部での単身赴任が2022夏に終了して静岡県に戻りました♪
R3年春、コロナ禍で県外移動自粛などストレスMAX中に、今でも新車の2ストに乗れるとの情報を得て、半ば衝動的にセロー250 を売って農業バイクを購入してしまったアラフィフのおじさんです。
風景写真やバイクの各部調整、加工やメンテナンス等、TF125&バーグマン200を備忘録的に記載して行けたらと思っております。
無言グー&フォローご容赦ください








前日の雨予報でバーグマン200で参加予定の職場ツーリングが中止😭
がっかりしたまま寝て、ダラダラ起きたらば…
天気予報と違い朝から晴れ間が✌️😋
職場のみんなは、新しく予定あり😢
と、言うことで
9時30分頃にそそくさと準備して、TF125で出発〜‼️
前日の雨で湧水が至る所から湧き出てる〜💦
膝下ビショビショになりながら、何となく林道に繋がりそうな気がして、適当に入った脇道が初見の林道でした😁
しばらく進んで、滝を眺めたりして…分岐がそこそこあり、先がどこまで続いているのか不安になりUターン💦
増水した川を見たりしながら
道の駅つくで手作り村のフランクを食べて→道の駅設楽→道の駅アグリステーションなぐら→道の駅上矢作ラフォーレ→道の駅おばあちゃん市山岡と、いつもの道の駅巡りで帰宅
240km程のツーリング☺️
給油量10.5L ☆燃費22.8km/L
心地よい疲れで満足な1日でした。