
ギュウドン
2020年7月にモトクルを始め8月にホンダNC750S DCTを中古にて購入し、学生時代に乗ってたカワサキGPZ750以来35年ぶりのリターンライダーを楽しんでいます。
カスタム、チューン、サーキット等はあまり興味がなく、バイクは乗りやすいように一部いじっただけでほぼノーマルに近いです。
ソロでトコトコと自然の多い景色のいいところをツーリングするのが大好きです。
モトクルは、自分のツーリング日誌代わりとしています。
反応よろしくないですがお許しください。










【岡山南部ツーリング】
今日はお休みだったけどお天気悪いと諦めてたのに、どうも『雨は降らなさそう』なので、思い切ってバイクに跨って出発。
一本松までのブルーラインは霧雨混じりでしたが、一本松から広大な太陽光発電を見る頃には雨も止みました👍
百間川の堰堤道路を通り、児島湾大橋を渡って児島へ。はなまるうどんと吉野家のコラボ店で今回も“共喰い”をやらかした後、瀬戸大橋を見上げてから沙美フォルニアへ🌴 平日なのでおサボり営業車がいっぱい止まってました😆
さらに西へ海岸線を堪能してから道の駅笠岡ベイファームへ。バイクは3台ほど、ブドウとのハーフソフトを食べて景色を堪能🌸
そこから北上し、井原から国道313号、484号を快調に飛ばして宇甘渓へ。“岩屋のかわや🚾”でさっぱりして、赤穂まで帰りました。
今日は夏用ウエアで固めて出掛けましたが、気温30度超えはやはり止まると暑い💦 インナーにさらに改良の余地あり、との発見があった一日でした😉