



新名神高速道路 鈴鹿PA (下り) 三重県 鈴鹿市
鈴鹿PA 滋賀県 弾丸 ツーリング 帰り道中
鈴鹿PAにホンダのF1マシンが展示してるって見つけてから友人から知る。
「Honda RA300」
これはレアだ。なかなか見れない代物。
それは、さておいてだ…。
行きしなもだったけど…
6/28から 上下線
新名神 草津JCT~四日市JCT
伸縮装置(橋の継ぎ目部分)の取替、舗装補修工事開始。
今日が初日だってさ…。知らんかったがな!
40kペースで動いたり止まったり…
気温29℃
アスファルトの熱もあり
汗だく…。
高速では路肩を通らないのが、僕らの主義。
右側がスペース空いたら抜かりなく抜いての繰り返し。
先にはペースカーまで用意されてだ…
クラッチ操作で手が疲れるし、痛いし!
友人は
17時に子供の迎え。
何より一番の問題が…
梅雨の真っ只中。自宅付近16時30分から大雨の予報。
16時までに余裕で帰れる予定だったのに…
渋滞抜けたら、もう爆走。休憩無し。
巻き込まれた分だけ取り戻し。
計画の30分遅れくらい。
雨は予定よりも早く降ってたみたいで、冠水箇所も。
新調した革がベチョベチョ…。
まぁポリさんにも捕まらんかったし
爆走して事故らんかったから良かったかな…。
皆さんも事前に調べて良い旅しましょう☆彡