
622ライダー
嫁さんとタンデムツーリングを楽しんでいる還暦過ぎのリターンライダーです ?
信州をツーリングするのが大好き(*^ω^*)
ハンターカブCT125にすっかり魅了されちゃってます。
その後もう少し遠出出来たらでGSR250を増車して楽しんできました。
そして今回ご縁があってVストローム250に乗り換えました。
あまりアクセスできない環境なのでいいね?ポチり等不手際ばかりかと思いますが暖かいお気持ちでよろしくお願いします ???♀?
誠に勝手で申し訳ありませんがフォローさせて頂くのはハンターカブCT125オーナー様とさせて頂きますm(_ _)m




こんにちはヽ(^0^)ノ
1泊2日でタンデムツーリングで飯田市まで行ってきました。
予報では走る時間帯は雨は降らないとの事でしたので…
自宅を出た時間が午前10時過ぎでしたのでほぼほぼ走るだけ💧
寄ったのは道の駅と元善光寺のみ 😅
走行距離は348キロでした。
朝早くの信州新野千石平でハンターカブCT125とモニュメントを写真に収めたかったので道の駅の従業員の方に許可をいただき歩道に置かせてもらい写真を撮りました。
ちょっと残念だったのはノーマルマフラーだったことかな…
今回リアタイヤをCP22からシンコーのSR-898に交換したところ乗り心地、グリップが格段に良くなりました!
CP22は減りも早くブロックタイヤなんで当たり前ですが乗り心地も…
SR-898に変えたらタンデム、43リッターパニアケースにいっぱいの荷物でもワインディングのコーナーも怖くありませんでした。
私の私見でありますがこのタイヤに変えたらリアサスのイニシャル調整が生きた気がしました。
今回もハンターカブCT125に乗る楽しさが満喫できました。