
Kamezy
親父のCD90(???)を無免で乗り回していた厨房時代以来、40数年ぶりのバイクです。
初心者とは言え、おっさんライダー、のんびり、マッタリ、気楽にやっていこうと思います。
ヨロシク!
*因みに当方の“グー”は足跡代わりの“ぐー”で、それ以上でもそれ以下でもありませんので、ご理解のほどを! b(~~)

奥音羽林道散策 150711
前回“150628 奥音羽迷走つー!”に引き続き、今回も林道に行って参りました。しかも“150628 奥音羽迷走つー!”で宣言しました以下3か所!
1.赤坂台北部から県R377:基本的には県R377出口手前でゲート封鎖
2.県R377ホタル学校前から萩町北部抜け林道;萩町民家近くでゲート封鎖
3.萩町から観音山周遊林道:県R322出口でゲート封鎖
前回のルートは初チャレンジでしたのでこちらも勝手がわからず、あっちで迷い、こっちで行き止ったりとかなり迷走しましたが、今回は前回のルートをベースに組んだルートですので、平尾=>音羽=>烏川=>萩とスンナリ走れました。
総走行距離:58.9㎞
総走行時間:約3時間30分