
ごう
岡山から全国一之宮・護国神社・東照宮・最寄りの神社を参拝して御朱印行脚をしております。
御刻印も始めました。
宜しくお願いします。

道産子表敬訪問 5日目 網走~帯広編
お待たせしました!(誰も待ったり、期待していない)
道産子・・5日目 網走~帯広間です。
今日のルートは、網走~美幌峠~屈斜路湖~硫黄山経由阿寒湖(昼食)~オントネート湖~足寄~帯広
今日も空は雨模様です(´・ω・`)
朝食を済ませ、もんたろう機・ごう機・じゅんパパ機の3機・出かけます。目の前は網走駅です。ここで写真をとります。
進行方向に刑務所がありますが、寄らないわけにはいかんでしょう。
体験すると1時間は掛かるそうなので入り口だけのご挨拶を(* ゚∀`*)ノ☆。゚+.おはようございます.+゚。☆
挨拶もそこそこ退散です。
女満別あたりでかっぱライダーに変身\(○ `O´ ○)/トゥーー!!
美幌峠に差し掛かりますがァ、霧雨でシールドに水滴が一杯ですう、前が見えません。
峠にちょいと寄ります。
今日は、美空ひばりさんの命日だそうで追悼コンサートがあり報道陣も来ていました。
時間は10:00からですが、誘われましたが先を急ぎますからって立ち去りました。♪ヾ(。ゝω・。)ノ≡3≡3≡3
天気が良かったら見晴らしも良かったでしょうが、じゃんねんです(´・ω・`)ショボーン
屈斜路湖畔で記念撮影ですが、砂湯・・・熱いです(^_^;)
硫黄山を横目に阿寒湖・アイヌ集落に行き、ここで昼食
「ばんや」で、にんにくラーメン(長ネギのようなにんにくの芽)を食べますが案外あっさりしていました
この辺りでちょいとオイラにお土産を、毬藻です。
オンネート湖に寄りますがここも霧があり・・摩周湖と言われてもわからんでしょうね。
小雨の中3機は足寄経由で帯広を目指します
足寄「道の駅銀河」松山千春の歌が流れます♪~。
トイレ休憩です。
映画「旅立ち」のロケセット&自宅に寄りますが、おまけのような感じですね。
足寄を後にして再度3機は帯広のライダーハウスPITに向かいます。
PITチエックイン後オイラともんたろうさんは「花畑牧場」に行きますがお店は17時までですう。
ここは、「北野 武」館も併設しております。
タッチの差で閉店・・・来た道を引き返しますじゃんねん!!
ハウスに帰り夕食・・・帯広名物「豚丼」を食べに3人は行きますψ(`∇´)ψウキャキャキャキャ
豚肉をバーナーで焼いております<●> <●>(本気?)。
びいるがないので隣のコンビニで求めちょいといっぱいはいいですが「豚丼」あまり美味しくない!
昨日の「開花丼」の方が美味しいですねえ
ハウスに帰り再度酒盛り??で、帯広の夜は更けます。zzzzzgogogogogo!
明日も、雨かなあ(´・ω・`)ショボーン
本日走行距離・・376km
次回は6日目 帯広~札幌 編です。 期待しないでください!