
B2hiro
【プロフィール】
1967 誕生
'86 中免取得
'87 ヨンフォア購入
'93 トヨタライディングスクール(TRS)入校
'94 限定解除 ( 愛知平針試験場 6回 )
↑ ニンジャ購入
'98 Dトラ購入
2021 モトクル開始
【愛車紹介】
ホンダ CB400F-2(398) '76 国内仕様
・アップハン⇒コンチハン 構造変更
カワサキ GPZ-900R A7 オランダ仕様
・K&Nパワーフィルター×ダイノジェットstage3×ツキギデクスター
カワサキ KLX-250 J1 "妻"仕様(ローダウン)
・KLX250Rインテーク×KENSOバクダンキット×ツキギデクスター
おっさん仲間と絶景の道&神社&スイーツ店等を巡廻
その他、にゃんこ&航空機&アウトドア等が好物
🐈⬛Instagram🐈️ benihiro1216









🌤️ヤマハプラザ見学ツーリング🏍️
消化年休を充実すべく静岡県磐田市にある
ヤマハコミュニケーションプラザへ。
館内には歴代から最新のバイクまで多数展示、
物珍しさから四輪にも目👀が。
凄いと思ったのがシリンダーブロック、ホイールは勿論
複雑な形状のシャーシー関連部品までも
アルミダイキャストで製造、製品化している所に
同じ鋳造現場で働く者として
ヤマハ発動機さんの凄さ、職人魂を実感。
で、この日はヤマハさん会社稼働日。
社員さんがどの様なバイクに乗っているか
すごく気になりプラザ横の駐車場をウォッチング。
会社私有地なので写真は控えましたが
やはりセローが一番人気,そしてWRも多数。
MT01,XT650,TRX850等少数派も健在。
ゆっくり拝見したい所ですが不審者扱いされても困るので次の目的地、浜松渋川へ。