
nWo-JAPAN
nWo-JAPANです。よろしくお願いします。
子供の頃からミニカー、スーパーカー消しゴム、プラモデル等集めが大好きでした。世代がばれますが、西部警察に多大な影響を受けました。当時、同じくゴールデンタイムでやっていた新日本プロレスにも大影響を受け、今でも、車、バイク、プロレス、格闘技が大好きです!
2016年に発売以来、待望のV-max1700を購入した約20年ぶりのターンライダーです!
宜しくお願い致します。
バイク歴 原チャリ除く
.'88CBR250R.'90CBR400RR.DT200WR.TDR250逆車.WR250Z逆車.'92FJ1200ABS逆車.'93ZX-11
車歴 パジェロ、アリスト、エスティマ、プリウスG's、C-HR
好きなプロレスラー&格闘家 グレートムタ 武藤敬司 蝶野正洋 橋本真也 小川直也 吉田秀彦 藤田和之 ケンドーカシン
好きな歌手 長渕剛
好きな食べ物 ベタですが、お寿司、焼き肉、ステーキ、サラダバー
好きなTV番組 交通警察24時 普通事件を追う物でなく交通機動隊メインの交通警察が好きです。
好きな映画 アクション映画 ヒーローVS武装テロリストみたいな
好きな漫画 北斗の拳 魁!!男塾 キリン 頭文字D
その他趣味 柔道 弐段 空道(大道塾)初段
ウエイトトレーニングと、サウナが大好きです。
最近は嫁とホットヨガにハマってます!










筑波サーキットの帰りにバイク王 つくば絶版車館に寄りました。
一昨年も筑波サーキットでの観戦帰りに寄ったのですがここに寄ると青春時代の懐かしい思い出と過去に乗っていたバイクを何も考えずに手放してしまった悔しい気持ちになります😭
そしてここはホンダコレクションホールやヤマハコミニュケーションプラザに展示されている様な状態の良い名車を実際に購入する事が出来ると言う事が凄いです!
当然それにはそれなりの大金が必要ですがそこには時空を超えたロマンがあります。と言うと少し大袈裟でしょうか😅
今回は過去に所有していた二台を目にしたので余計にそう思いました。
その一台はDT200WRです!
自分はブルーでしたが、当時神宮球場で開催されていたスーパークロスに魅了されて初めて購入したオフ車でした。
スーパークロスでとんでもない高さと距離のジャンプに感動していたのでコース走行した時にはジャンプの練習に力を入れていました。
だんだんと慣れて来て調子に乗っていた頃に着地で跳ね上げられて大転倒‥‥
長年柔道の練習で染み付いた受け身を取ったので身体はノーダメージでしたが後頭部を痛打したので目の前を星が散って暫く起きられませんでした✨
バイクはハンドルが曲がってしまいましたが、レンサルに変えたいと思っていたので特に気になりませんでした。
この時以来、ジャンプ恐怖症になりビビって全く飛べなくなったのは言うまでもありません☠️
以来モトクロスライダーに何人も話を聞きましたが殆どの大怪我、後遺症はジャンプによるものでした。
本当に危険ですが観てる分には簡単に気持ち良さそうに飛んでいるモトクロスライダーの皆さんを尊敬致します。
そんな洗礼を受けて暫くしてからTDR250に乗り換えました。
黒/黄の逆車で200km/hのスピードメーターが付いていた今思い出しても大変貴重なTDRだったと思います。
コレは速くて最高でした!
レプリカ全盛期にこの一見オフ車の佇まいはナメられる事が多かったですが、一緒に走った後はその態度が一変するのが楽しかったです😄
無謀にも林道ツーリングに行った時もありましたが重くて全然ダメでした。
そんな思い出深い貴重な2st二台を今でも動態保存出来ていたとしたら⁇
そんな妄想をしながら絶版車館を後にしました😊