
こがれ
▼所有車種
-
- SEROW 250
週末ツーリング勢の平成生まれライダー
日本全国バイクで旅します。
・ツーリングマップル2022北海道&東北にて写真採用
〃2023九州採用
〃2024東北採用
〃2025中国四国&東北採用
・にっぽん応援ツーリング2022で日本16極制覇
〃2023,2024でMFJ MOTO AWARD優秀ライダー表彰
〃東京モーターサイクルショー2024,2025メインステージ登壇
・MFJ三宅島エンデューロレース参戦
・第33回KOFR 1位
・POLEtoPOLE2023,2024全区完走
・SSTR2023,2024スタッフ
雪の北海道をバイクで走り雪中キャンプで初日の出を拝む【年越し宗谷岬】2年連続達成。
北海道は8年連続11回ツーリング。
オフロードも大好きです。
グー!くれた人を無言フォローしてます!
バイクと関係ない投稿が多い人はフォロー外していきます。
よろしくおねがいします。










昨日はオフローダー5人で千葉のアタック林道へ。
朝10時まであいにくの雨、ダートはドロドロです😣
そんなこんなで今回も何回も倒しました🤣
まず最初に行ったのは千葉のヒルクライムではポピュラーな、Nヒル(2,3枚目)
まー、ドロッドロです。ここは5人とも登れず。ブロックタイヤなのに土で溝が完全に埋まる始末
乾燥してる時は私も一発で成功した場所なのですが、今日は半分すら登るの無理でした😣
2箇所目はロングヒル
ここのヒルクライムは名前の通りめちゃくちゃ長いです。
4枚目と5枚目を見ればわかるように、めっちゃ距離があります。
冗談じゃなくスタート地点からゴール地点まで1分掛かるよ。
国内の有料オフロードコースでもここまで長いヒルクライムは存在しないのでは?
(そしてここでも1枚目の写真のように撃沈しまくりました😇)
3箇所目はM廃道(8,9枚目)
千葉特有のツルツル粘土質の路面で、あらゆるタイヤを空転させる嫌な坂道。
晴れてても滑るのに、雨だと本当に登れません😅
結局ツーリスト履いてたメンバーだけがノーヘルプで登れた感じ。
いやー撮れ高のある写真がまだまだいっぱいあるのですが、モトクルは10枚までしか写真投稿できないんですよね。残念。
ヘルメットにGoPro付けて動画とかも撮ってるのでモトクルに動画投稿できたら面白いんだけどねー。勢いつけてコケて身体も一回転する姿とかw
にしてもすげー汗かいた。2Lペットボトル空っぽですよ。
新しく履いたAX41タイヤのオフロード性能テストしたかったのに、まったく参考にならなかったなぁ。
次は、晴れの日が続いてるようなベストコンディションで挑みたい😁