
ドザえもん
ヨーグルッペをこよなく愛する愛飲団体!? タヌキック教 長崎県支部に所属し、ヨーグルッペとモトクルの普及活動に尽力しております!
巷ではヨーグルッペの事をストローで吸引し、何度も繰り返し欲しくなる、常習性の高い、白くて怪しいブツなどと揶揄されておりますが、決して怪しい者ではございません!
※すみません・・物でした!
『顔の見えるモトクル』が我々タヌキック教徒の願いです!
ペンネームと顔を繋いでモトクルの楽しさを世に広めるために九州一円飛び回っております!!
教祖は時々九州を飛び出しておりますが・・・
目立つバイクですのでお見かけしましたら、お気軽にお声掛けください!
タヌキック教に勧誘させていただきます!




第一弾のカスタマイズがようやく終わりそうです。
今月中には戻ってくるようです。
ただ気になっていたのがタイヤ。
5月の連休に400㎞テスト走行した時に気付いた事でした。
走行距離は7000㎞と短いわりにクラックが気になっていました。
多分新車からタイヤ交換してないな・・・
経年劣化でひび割れしているのでは?
安全はカスタマイズより優先です。
それでタイヤも新品にする事にしました。
そこでタイヤ交換も、とお願いすると見落としてしまったのは店の責任と原価でいいと言ってくれました。
ここまでしてくれたんだから原価はダメダメと正当な対価を支払うからと言いましたが思いっきり安くしてくれました。
第二弾は8月にはエーテックにお願いしてるエアロスクリーンとリアシートカウルが出来上がります。
またカラーリングをお願いします。
ヤマベさん、頼りにしてます。