
はまじん
三重県のリターンライダー50overです。
33歳で初めてバイクというものに跨り、中型免許を取得。初めて買ったバイクがシャドウスラッシャー。2年後に大型免許を取得して、勢いでCB1300SFを購入。
10年くらい乗っていなくて、また乗りたいなぁと思いニンジャ1000(2019)を購入。3ヶ月後に友人からジクサー250を半強制的に購入...
バイクの知識はほぼ皆無です。エンジンオイルを変えたことすらありません(汗)。
タイヤが可哀想なくらいの直線番長なので、マスツーだとついていけません。ソロで県内〜東海近辺をウロウロしています。
見かけたらお先にどうぞです。よろしくお願いします。







南伊勢町〜二見町〜道の駅飯高〜道の駅大台
南伊勢町周りで二見町の二見神社へ。
途中、川沿いの広い公園があって、ヘリコプターが置いてあった😲まさかホンモノ⁉️
二見神社で御朱印をいただいて、お昼ご飯を食べに道の駅飯高へ。ずっと2車線あるから走りやすい。今度忍千で走ってみよう。
天気のいい日曜日だから、結構混んでました。たい焼きは20分待ち😳😳😳
昼ごはんをあきらめ、いつもの道の駅大台でいつものかき揚げ蕎麦をいただく。
ジクサー乗りやすくなってきました😀