
えーちゃん
▼所有車種
-
- GF250S
コロナ禍での趣味を見つけるためにバイクを購入しました!
6月末に免許が取れるのでそれまではちまちまとバイクをカスタムしたり旧車なのでメンテナンスを
できる範囲でやってみたりして楽しんでます?
わからないなりに調べて自分で触るのが楽しいので
基本的に自分で全部やろうと思ってます?
仲良くしてください?
土日祝問わず仕事が多いですが、
250ccのツーリング仲間が欲しいです?




エンジンがかかったりかからなかったり‼️🥺
どなたかバイクに詳しい方、お助けください🥺
当方中型免許教習中のズブの素人です🥺
ヤフオクでなんとなくバイク眺めてたらこのGF250Sに惚れ込んで即購入して教習所に通いはじめました😂
素人が旧車なんか乗るからと思われるかもしれませんがトラブルも込み込みで楽しんでますゆえ…
症状ですが、違和感を感じたこと全て書いていきます🙇♂️
まずおそらく関係ない点が二つ
オイルチェックランプとサイドスタンドチェックランプが常時点灯
これはエンジンがかかったりかからなかったりには関係ないと思いますが一応
問題の症状ですが、バイクが陸送されてきてすぐエンジン始動、セル1でかかりましたが1分ほどで失火
もしかしたらコックの位置が変なところで止まってたのでそれのせいかも
しかしかかったりかからなかったりが続き、かからない時は押しがけしてもブスブスブスとエンジンはかかりません
一時期調子が良くなって掛かるようになっていまして、免許のある友人に乗ってもらったところ走行中に失火
アクセル回しても吹けなくなりおかしいと思ったところ回転数が落ちて失火したとのことで、プラグじゃないかと
そこでプラグを交換してみたところ快調になり一安心していたのですが、最近の雨と仕事が忙しすぎてエンジンをかけずに1週間ほど放置していたところまたエンジンがかからなくなりました
ちなみにエンジンはかかるとかは必ずセル1
頑張ってセル回すまでもなく
「キュッボボボボ」
ってな感じですぐかかります
これが今日エンジンかけようとセルを回すと
「カッ」
で止まってしまってまともにセルが回りません
セルモーターが何か引っかかってしまってるような感じがしてとりあえず押しがけを試みましたがこれまで通りブスブスブスってな感じでエンジンはかかりませんでした
その押しがけの後からはセル自体はキュルキュルキュルと元気に回ってくれるようになりはなりました
しかしエンジンはかからないままでどこをどうしたものかと途方に暮れております
間違ってても構いませんし何か思い当たる節がある方いましたら教えていただけると嬉しいです🙇♂️
画像に交換したプラグ、チェックランプの様子と、これがもしかしたら原因かもしれませんが燃料?オイルのもれが続いてるのでその画像を載せておきました。
よくわかりませんがバイクが来た日、オイルがほぼからっけつになってましたし、揮発せずずっと残ってるのでオイルなのでしょうか?
本当にどうにもならなければバイク屋さんに出しますが、どーしてもこのバイクに乗りたいですし、出来るだけ自分で面倒見てやりたいと思ってるのでお力貸してください🥺
よろしくお願いします🙇♂️