
うぃどん
基本ソロの休日ライダーで、毎週末バイクに乗ってどこかしらに行き、どこかしらで温泉浴してました。
気づけばオフロードでドロドロになってる事の方が多くなってきました。
モトクルの投稿は週報感覚です。







今週はバイクの大型メンテを実施しました。
今回変えたのは、スプロケット前後とチェーンとタイヤ。
スプロケは前後ともサンスター、チェーンはダイドー、タイヤはブリヂストンS22をリピートです。
相変わらずの駐車場整備ですが、タイヤは工具がないんでバイク屋さんにしてもらいました。
タイヤ外したらハブダンパーも終わってたので部品取寄せ中、届いたらオイルと一緒に変えるつもりです(駐車場で)
フロントスプロケは初交換(走行距離約51000km)で、何か異音するなぁと思ってたら、ナットが完全に緩んでてグラグラでした。よく乗ってたな俺。
ギア先端も目視で余裕で分かるレベルでひん曲がってます。
全交換後にちょろっとテストで浜松まで行きましたが快適も快適。何もかも物凄く滑らかなフィーリングで、初期はこれだったのかと感動しました。(主にエンブレが滑らかになったのとアクセルレスポンスが良くなりました。)
過走行車や最近メンテしてないバイクはぜひメンテしてください。