
一番組
埼玉県深谷市在住のびんてい爺(ビンテージ)です(笑)
愛車に金さん銀さんと名前をつけて可愛がってます
YouTubeも始めました
良かったら覗いてみて下さい🙇
YouTube 一番組ホビーガレージ
中型外車倶楽部 副部長
ALEX Touring Club










上州名物 国定忠治と牛すじ家✨
と言う訳で今日は群馬県は赤城山にやって参りました😃
埼玉県北部のネギ臭漂う地域に住むワタクシにとって、家からも見える身近なお山です🏞️
上毛三山(赤城、榛名、妙義)として関東では(イニDファンにも)有名な赤城山ですが、実は赤城山と言うお山は存在しません🤔
周辺の幾つかのお山を総称して赤城山と呼ぶんだそうです😌(初めて知った…😅)
裾野の広さは富士山に次いで広く、遠景が大変美しいお山です🗻
そんな赤城山ですが、赤城山と言えば何と言っても国定忠治ですよね😃(コクテイタダハルじゃありませんよ。クニサダチュウジですからね😅)
国定忠治は幕末の侠客で、赤城山を拠点として幕府の権力者と闘った民衆のヒーローです⚔️
頂上付近の大沼湖畔には石碑があり、漢気溢れるポーズでニラミを利かす忠治の姿が刻まれています。😃
思わずポーズを決め「赤城の山も今宵限り…」の有名なセリフを口走ってしまい、周りの人から生暖かい目で見られてしまいました😅
忠治さんに別れを告げて、からっ風街道を赤城インター方面に走ります🏍️
この道はなんとも牧歌的でクルージングにピッタリですね😃(多少の家畜臭は我慢です😅)
暫く走って本日のランチのお店に到着です😌
このエリアでは永井食堂さんが有名ですが、そちらは大勢の方がリポートしているので今日は牛すじ家さんにお邪魔してみました🐮
さすが国定忠治のお膝元ですね。外観も店内もなかなか漢気に溢れています🤔
常連さんイチ押しのみすじ定食とホルモンを頂いてみました🥩
みすじはとても柔らかく、お塩をつけて頂くと脂の甘みと肉の旨みが引き立って超美味でした😋ホルモンもプリプリで特性のタレと相性が良くお酒が好きな方はバイクで来た事をさぞや後悔することでしょう😆美味しかったです。ごちそう様でした🙇
余談ですが大沼湖畔でKH400のライダーさんを発見。お話しさせて頂きましたが、写真を撮らせて頂くのを忘れました😢カッコ良かったですよ〜😃
来週からお天気悪そうですね。いよいよ関東も梅雨入りかな😭
それでは今回はこれまで。またね〜🖐️