
622ライダー
嫁さんとタンデムツーリングを楽しんでいる還暦過ぎのリターンライダーです ?
信州をツーリングするのが大好き(*^ω^*)
ハンターカブCT125にすっかり魅了されちゃってます。
その後もう少し遠出出来たらでGSR250を増車して楽しんできました。
そして今回ご縁があってVストローム250に乗り換えました。
あまりアクセスできない環境なのでいいね?ポチり等不手際ばかりかと思いますが暖かいお気持ちでよろしくお願いします ???♀?
誠に勝手で申し訳ありませんがフォローさせて頂くのはハンターカブCT125オーナー様とさせて頂きますm(_ _)m









こんにちは(*ˊᵕˋ*)
ほぼ下道で720キロほどタンデムツーリング(^^;;
今回は松本市をベースに2泊してみました。
自宅を3時間半に出てビーナスライン目指し美ヶ原高原まで…
時々雨に降られましたが不快なほどでは無く快適なツーリング(^^)
途中おやきを食べたりのんびりゆっくりしてホテルにチェックイン。
翌日は上高地に…
沢渡バスターミナルまで走り民間の駐車場で350円払いましたが駐車場はシャッターもあり安心して停められました。
上高地を散策してから乗鞍方面に…
景色いい場所でパチリ。
ホテルに戻り40年来の付き合いのある後輩からのお誘いで松本城近くの民芸居酒屋しずかさんに…
すべての食べ物が美味しかった😋
翌日8時15分にホテルをチェックアウトして帰路に…
遠回りではありましたが中山道で木曽路を通り妻籠を通り信州平谷を抜け設楽から浜北経由で自宅に16時に着きました。🏠
今回初めて同じホテルに2泊して色々回りましたが結果的によかったです。
それにしても長野県は広いです(笑)
もちろん体力的な事もあり無理はしなかったのもありましたが行けた箇所は知れたものでした💧
そしてこの時期の服装選びは難しいですね💧
美ヶ原の気温は11℃…
帰りの下界は暑くてたまりませんでした(*^^*)
今回宿泊先のホテルから2人分のカッパ、ブーツカバー、長靴、お土産等を自宅に送る事ができましたのでどうにかなりました😊
そしてGSR250…
不人気車のようですがトルクがあり本当に扱い易いです。
タンデム、大量の荷物を積んでもこの排気量にしたら私的にはまったく問題ありませんでした。
頻繁にギアチェンジしなくともノッキングしないし余裕をもった運転ができました。
このバイクを選んで本当によかったです😊
取り留めのない長文で申し訳ありませんでした💧