
さゆたん
レブル500からのステップアップです。
ツーリングで阿蘇の雄大な景色に魅了され家を建ててしまいました。
今は長崎と阿蘇を行ったり来たり生活が早8年。
とうとう数年後には阿蘇定住です。
九州のへそ熊本から、DCTでより遠くまで楽に出かけたい。
最終目標は北海道
車歴
グラストラッカー
ニンジャ250
CB 400
CBR600R R
レブル500
現在保持
マジェスティ250
pcx 125
リード125
レブル1100DCT
ハンターカブCT125










今日のツーリングの目的地は竹田荻の白水の滝と祖霊門
まずは、道の駅神楽苑で恒例の古澤農園のエメリーさんのエメリーコーン🌽をゲット!
竹田の荻へ奥豊後グリーンロードを走り陽目の里にバイクを置き500メートル程上り圧倒的な水量の美しい白水の滝へ。途中またたびの花を見つける。猫にまたたび🐱これかー!
箱石峠、高森方面へ走り月廻り公園でランチ🍴
根子岳の眺望、阿蘇五岳が見事です⛰
さて、今日の目的地白川吉田にある謎の門。
第一の門を祖霊門くぐり、ちょっと離れた次の門。とても細い道を進み立ちはだかる二つの門。
ここは、さすがにくぐれず手前で引き返す事に。左は清水滝右は水子の霊をお救いくださるお地蔵様があるようだ。
それにしても奇妙な門。両側に虎のパンツの赤鬼、青鬼と真ん中でお地蔵様が門の上から見守られている。
建磐龍命(たけいわたつのみこと)阿蘇大御神御足跡石。深く窪んだ穴が右足、小さいのが左足らしい。
最後は新阿蘇大橋展望所で数鹿ヶの滝を眺め帰路につきました。
今日も盛りだくさん32℃で暑い熊本でした。