こがれさんが投稿した愛車情報(SEROW 250)

  • グーバイクTOP
  • モトクルTOP
  • 検索結果一覧
  • 投稿記事詳細(こがれ+昨晩は結局22時半頃に富山を出発し、上高)
  • こがれさんが投稿した愛車情報(SEROW 250)
    こがれさんが投稿した愛車情報(SEROW 250)
    こがれさんが投稿した愛車情報(SEROW 250)
    こがれさんが投稿した愛車情報(SEROW 250)
    こがれさんが投稿した愛車情報(SEROW 250)
    こがれさんが投稿した愛車情報(SEROW 250)
    こがれさんが投稿した愛車情報(SEROW 250)
    こがれさんが投稿した愛車情報(SEROW 250)
    こがれさんが投稿した愛車情報(SEROW 250)
    こがれさんが投稿した愛車情報(SEROW 250)

    昨晩は結局22時半頃に富山を出発し、上高地を抜けて松本ICまで行き、そこから高速で帰りました。

    運転しすぎて尻と腕が痛いです😅 帰宅したのは朝5時半。
    満身創痍のまま朝9時から仕事しています😣


    せっかくなので個別に投稿するまでもないかなーと思った昨日のツーリング写真を放出。

    ・1〜2枚目、白沢洞門
    トンネルから白馬岳がドーン!と見えるスポット。
    私のカメラテクではこれが限界。できればもう少し雪化粧が残ってる時に撮りに来るべきだった。

    ・3枚目
    姨捨駅近くの森の中を走ってたら急に謎の人工物が現れてビビった瞬間。
    で、これ、なんのオブジェ?斬新な不法投棄??
    星みたいな形をしてるけど、文字通り星が落ちてきた?w

    ・4枚目
    軍艦島(見附島)
    そういえば昨年ここの海でキャンプしたのに見附島の写真撮り忘れてたからわざわざ撮りに来たのよ

    ・5〜7枚目
    能登の窓岩近くにある旧道トンネル、の更に隣にある接吻トンネル。
    接吻という名から、LEDで洞窟内にハートマーク作ってみました。という超安直なセンスが一周回って面白く感じるヘンテコスポット

    ・8枚目
    まあこれは定番、メタセコイア並木(マキノ高原じゃないよ!)

    ・9枚目
    ここは定番スポットなので説明不要、白米千枚田

    ・10枚目
    昨日の夜食べた富山ブラックラーメンの元祖、西町大喜本店。
    味の濃い料理が大好きな私でも、「うわ、しょっぱ!」ってなりました😁
    生卵トッピングでちょっとマイルドにしたつもりですが、スープ真っ黒ですよ(笑)



    そういえば昨日載せたのと鉄道の廃列車の写真ですが
    「私昔乗りました」とかってコメントいっぱい頂いたのですが、
    まさか「昔この車両を修理していました」というコメントが付くとは思ってもみなかったです。モトクルのユーザー層の広さ(バイク乗りの広さ?)すげー。

    バイク買取相場