
ぴょんて
▼所有車種
-
- ADDRESS 110
20代白馬の王子様です!!!!!!
神奈川→広島→愛媛、大阪~神奈川
原二スクーター下道ロングツーリングを敢行。
低浮上なのでコメントの返事は気長に待ってください。投稿した記事は時々書き足してます
【 求む!Ninja400ホワイト情報 】
2015年カタログ純正色なのに個体数が少な過ぎる
EX400E(EX650Eも可)ホワイト の持ち主を探してます!
グーバイクでは全滅、オーナーはTwitterで1人、元オーナーが2人。



神奈川〜広島原付二種の旅 4
1日目〜2日目
22時過ぎに名古屋城に着くもシャチホコは見えず…
そこからは岡山にマップのピンを刺して、
ひたすら三重〜滋賀の峠を爆走。
ーーーーーーーー日付変更線ーーーーーーーー
県境の4kmもあるトンネルを過ぎたところで
ちょうど0時を迎えました。(写真❷)
そこから滋賀〜京都〜兵庫の峠を爆走し続け
途中コンビニで10分くらい眠ったり給油して
翌朝7時には岡山に着きました。
地元民の通勤渋滞すり抜けレーシングに参戦しつつ
9時過ぎには福山のエリアに到着。
朝ごはんを食べて、イオンでうさぎの餌を買ってから
うさぎがいっぱいいる大久野島へ向かいます。
🚢乗り場では売り物のエサを何故かタダで頂き
ほかの観光客の10倍近いエサを携えて
小一時間🐇と遊んできました。
それぞれうさぎにはわかりやすい個性があって
面白かったです(小並感)
そこからまたフェリーで本土に戻り、2時間ほど西へ進み
廿日市にあるトヨペット店で予約してあったGRヤリス
を借りて小一時間ドライブしてきました。
夜は予想外に冷え込んでどうしようもなかったので
翌朝のスタートに近い広島市内へ戻り、
ネカフェで6時間休憩して2日目は終了です。