
はなみず
2019年9月にその年で免許取得で、ニダボに乗り現在はロクダボに乗り換えました
仲間募集しています
新潟のシーサイドラインたまに走ってます
すれ違ったらヤエ-Σ(ノд<)合戦しましょ
見かけましたら気軽に声かけ下さいませ
フォローしてくれた人には必ずフォローバック致します
グーをくれた人、コメント返してくれた人にもフォロー致します








モニュメントに別れを告げ飯、飯ぃ~😅
文の蔵でお蕎麦を食べました👍
美味しい蕎麦はザルで頂くのが通ですが、
気になったのは。ゴロロ蕎麦🎵ゴロロって何ですか?と聞くと山芋を砕いたもので食感がゴロロと感じるのです👍との事🎵
ならば注文するしかない😆ザルよりもぶっかけの方が山芋には合う様な気がするので、ゴロロぶっかけをオーダーしました😆
やはり見た目を引くのはゴロロとした山芋🎵頬張ると『シャリッ』とした食感で口の中いっぱいに広がる山芋の香りと甘味🎵
そ、し、て、メインの蕎麦🎵黒い粒粒は玄蕎麦の殻の部分🎵
殻の部分を使っているので、噛み締める程に蕎麦の香りと甘味が強く引き立ちます😆
ん?噛み締める程に強い歯ごたえが、まるでお餅を食べているかの様な食感が……ニハチ蕎麦なので繋ぎに餅米でも使っている様な気がしたので料理長に、聞いてみると『小麦粉です』との回答😆確りとこねて蕎麦を打つためグルテン状になっていると思います😆
蕎麦打ちの際に太めに切る為モチモチ食感が引き立ちます😆
それに合わせられる汁が鰹ブシ👍鰹ブシの香りが強く、そして、酸味も殆ど感じられない事から削りたての物を使用している様に思います😆甘味と香り高く、そして、モチモチ食感の蕎麦と鰹の香りが素敵な出汁が、更にゴロロとした山芋が奏でる三重奏🎵料理長のセンスか光る逸品でした、