
see ★
バイクライフの備忘録で投稿
CB400SB NC42赤に、バーエンドが、青色です
HONDA CRF250RALLY OWNERS CLUB JAPANに参加
Aprilia RS 660 2025.7.5 初大型🏍️
岐阜育ち
夏のビーナスラインで数多くのバイク見て、突然、10代の頃の気持ちが蘇る
40後半、今しかないと、2020/11/10普通二輪免許取得。そして、2022/7/12大型二輪免許取得。
SS、ネイキッド、アドベンチャー、ハーレー、等々、出来る限り色んなバイクを乗りたいー💪
過去::原付スクーター 2台、エイプ50 、Ninja250、トリッカー
CB400 SB & CRF250 RALLY MD-47 & RS 660
2023年春、頚椎ヘルニア発症も、夏のコロナ感染の後遺症?で治る?? → 2025 再発気味な感じ😭
愛犬はカニンヘンダックスのルナ



今日は会社の子達に連れてって貰いました。
集合場所が、そばの郷 らっせぃみさとで、そこまでで1時間のプチツー。
その後、どんぐりの里いなぶ、道の駅したら、つくで手作り村、三河湖と寄って、帰り道とろろ菴でお土産。土岐のはな牛で食べて解散。
初めてショベルヘッドのチョッパーに触れて跨った。完全に異世界。見てるには良いけど、自分はこれ乗らんだろーな。高いしー。
どんぐりでは、駐車場に警官がいっぱいいて事件かと思ったら、バイクの取締り。思わず素通り。道路以外のあそこでやるとは❗️
ツーリング気分が落ちちゃった人いるんだろうなー。
つくで手作り村もバイクめちゃ多かったけど、やっぱり年齢層高くて、大型や高そうなバイクが多くて、何て言うか威圧感が凄い。
もし自分が若かったら、この中に停める勇気無いかも。
逆に若い子ばっかの駐車場やったらと考えると…自分がおっさんで良かったのかな。