
たまちゃん
宮城県(単身赴任先)から神奈川県(自宅)に戻って来ました!
ツーリングやグルメを中心にレポートしますので、良かったら、お立ち寄りください!
【これまでのバイク歴】
ヤマハ XS400spl(1980年型)
カワサキ KR250 (1984年型)
ホンダ NSR250R(1987年型)
ホンダ NSR250R(1988年型)
ホンダ NSR80(1987年型)
カワサキ KS-II(1988年型)
ホンダ ゴールドモンキー(1984年型)
ヤマハ DT50(1982年型)
ホンダ VTR1000SP1(2001年型 オーストラリア仕様)
ホンダ リード110(2008年型)
ホンダ CBR250R (2013年型 MC41 前期レプソル)
ホンダ CBR250RR (2020年型 MC51 41馬力 HRCカラー)




今日は、4年振りの宮城県菅生サーキットでの体験走行会でした!
遅い組に入ったんで、最高速は、120キロくらいまででしたが、とても楽しめました!
CBR250RRは、びっくりするくらいに、サーキットで本領を発揮してくれました!
コーナリングの安定感はもちろん、ホームストレートの加速でも、まだまだ余裕があって、本当に凄いバイクなんだな、と改めて感じました!
ホンダさん、ありがとうございます!
全開走行して、アクラポビッチのサウンドも甲高く吠えまくって、ほんと、最高の一日になりました!
カワサキのニンジャの参加者さんとも、楽しい会話が出来ました。
最後の写真は、主催者のモトテックR4さんのご主人で、元全日本ロードレースのチャンピオンです。ありがとうございました♪