
hirokikun
初めてのバイクは,高校卒業したてのDT50,自転車しか知らなかった私は心臓飛び出した(笑) その後MVXを譲り受け2stにハマり2st命に。しかし…初めてリッターバイクに乗った時も目ん玉飛び出した(笑)Instagram“hirokikato77”
【DT50→MVX250→NS250→KR250→NS400→RG400Γ+RZV500 +RG500Γ】
【GSXR1100G→ZZR1100C→04隼→01zx12r→04zx10R→97CBR900RR→98GSX-R1100W+98RF900R】
【RH250→CRM250→'20Vスト250→'04トリッカー+RMX250S→KDX220SR】【Skywave250(01)→Forza250(01)→Skywave650(01)→Silverwing600(05)→Forza250(11)→TMAX(10thAni)→NC750D】




このところ 梅雨☂️ではありますが、福岡地方は幸い土日晴れ☀️が続いております🙇♂️⤴️⤴️
はい、それで実は zx-10rとお別れして…翌週には…って本日納車 CBR900RRに乗り換えました😅👌
10R君は、念願だったSSを経験出来て 大満足ではありましたが、軽くてパワーあってシャープでクイックでキレキレな奴だったので、正直乗ってシンドイ訳でありました…首も痛くなるし🤣💦
さすがサーキット最速をコンセプトに作られたバイク❣️ それは十分に体感させて頂きました⤴️
ありがとう❗️❗️10R😊
そこで、偶然目の前に現れた はい発売当時を思い出した⤴️900RR❣️
また何故か安い😅💦💦 プレミア付いても良さそうなのに〜とちょっぴり悲しい 昭和のオジサンは、やはりあの当時のバイクに感情移入してしまうのであります。
思えば、ホンダの大型は初めて❗️
NS400以来のホンダ😄
1100XXスーパーBBに乗ろうかと思った時もありましたが、その時はZZR1100に〜💦
ようやく縁が巡って来たのでしょう(笑)
さて900RR はいかに⁉️
おー いいね❗️いいね❗️ いやいや早いし⤴️⤴️ 楽しいゼェー😁👍
やはり自分には90年代のキャブ車が体感的に合うらしい😋
今日は、1日 ノーマルで走って
明日は、既に届いたフルエキに替えますわ😊
現代の研ぎ澄まされたボディより
900RRに見るムッチリムチムチ系が好き😍(笑)