
こがれ
週末ツーリング勢の平成生まれライダー
日本全国バイクで旅します。
・ツーリングマップル2022北海道&東北にて写真採用
〃2023九州採用
〃2024東北採用
〃2025中国四国&東北採用
・にっぽん応援ツーリング2022で日本16極制覇
〃2023,2024でMFJ MOTO AWARD優秀ライダー表彰
〃東京モーターサイクルショー2024,2025メインステージ登壇
・MFJ三宅島エンデューロレース参戦
・第33回KOFR 1位
・POLEtoPOLE2023,2024全区完走
・SSTR2023,2024スタッフ
雪の北海道をバイクで走り雪中キャンプで初日の出を拝む【年越し宗谷岬】2年連続達成。
北海道は8年連続11回ツーリング。
オフロードも大好きです。
グー!くれた人を無言フォローしてます!
バイクと関係ない投稿が多い人はフォロー外していきます。
よろしくおねがいします。








6月で冬季通行止めが解除になった大弛峠を再訪。
日本で一番標高の高い車道峠(2,365km)です。麓の気温は18度ぐらいあったのに、山頂は8度です。さむーい😅
山梨と長野を南北でつなぐ林道です。
山梨側は全面舗装されているので登山客の車で賑わうのに対し、
長野側はダート(約9.4km)なので通行はほとんどないです。
今回は初めて山梨側から長野側に抜けてみました✨
標高の高いところはすげーでかい石でガレてますね。
ただ、これといった難所もなく、セローならノンストップで走り切れました😁
標高低いところはただのフラット林道みたいな感じですね。
遠くで鹿がこちらを見つめていました。
他にオフローダーの姿はなし、ジムニー1台にだけすれ違いました。
オフロード練習には良いコースだと思います😉