
Rokko
生まれ育ちも住居も職場も神戸です。
若い頃は自転車で野宿サイクリング大好きでした。現在も電チャ通勤してます。
一昨年還暦を迎え、人生の残量もあと25%くらい。スマホなら「低電力モード」を勧められるころ。バイクに乗れなくなってから後悔したくないので、自分のやりたいことに躊躇はしたくないです。
フォローバックしなくてごめんなさい。心苦しいのですが読む時間が許す範囲でフォローさせてもらっています。
でもコメント下さる方の投稿は、フォローしてなくても拝見しております。









岩坐神(いさりがみ)の棚田。
鎌倉時代につくられた石垣の棚田。
「日本棚田百選」にも選ばれてますが、ツーリングマップルには載ってません。
勾配に田を作る苦労って、それはもう大変なものでしょうね。
でも、令和の時代になっても土地を捨てず、そこで耕作できるように工夫しながら田は存続しています。
800年前の人々の工夫と苦労が偲ばれる地域です。