⑤わーくすさんが投稿した愛車情報(INAZUMA 750)

  • グーバイクTOP
  • モトクルTOP
  • 検索結果一覧
  • 投稿記事詳細(⑤わーくす+考察 純正リアサイズが170/60-1)
  • ⑤わーくすさんが投稿した愛車情報(INAZUMA 750)

    考察

    純正リアサイズが170/60-17
    現在サイズが180/55-17

    恐らく7mm程度の外径サイズダウン。

    フロント120/70-17でリアが180/55-17って、現代的に普通のチョイス。

    7mmダウンのお陰で、そんなに影響は無いはずと思いながらも、リアサスで純正+15mmほどリアをアップしダウンした車高を補ってみた。

    しかしハンドルが切れ込む切れ込む…

    フロント周りを1200純正に換装してみたのだが、寸法などは全くチェックしていない。

    どう乗り方を工夫したところで、ハンドリングがしっくりくる…そんな感覚は皆無だ。

    取りあえず切れ込むので、キャスターを立てる方向に補正を掛ける。

    方法は2つ。

    リアサス長を伸ばす。
    フォーク突き出し量を増やす。

    何れも、前屈みにお辞儀させてあげる事により、キャスターを立ててあげる事となる。

    リアは既に伸ばし限度?と感じるので、フロント15mmほど突き出して見た。

    するとかなり良い!

    今日は暗くなって仕舞ったので作業中断とするが、頃合いを見て20mmまで突き出し量を増やして見ようと思う。

    続き…

    速度が高い時の動きは申し分ないのだが、低速での切れ込み癖は相変わらず

    乗り方を工夫しなくても乗れる、ダルい乗り味が目指すところ。

    思い切ってリアを目一杯下げて見たらいきなり安定方向へ(笑)

    ついでに突き出しを戻してみたら完全ツアラー(笑)

    逆にルーズ側に行き過ぎ(笑)

    コレだからサスセットやキャブセットは面白い。

    バイク買取相場