
トシBON
▼所有車種
-
- XJR1300
はじめまして。
18歳で免許証を取得してから
YAMAHA パッソル
HONDA DJ50
Kawasaki AR50
YAMAHA RZ250R
YAMAHA SR400
HONDA CB750FC(巨摩郡仕様)
Kawasaki KLR250
Kawasaki GPZ400R Ninja
HONDA CBR250R
YMAHA RZ250R(2スト再燃)
HONDA TLR200(コンペ仕様)
YAMAHA GR50(個人軽レストアセカンドバイク)
数々を乗り継ぎながら現在
YAMAHA XJR1300に乗る50代のおじさんです。
現在RZ250Rレストア中
最近HONDA Dioが仲間入りしました。
基本、月曜日休みなのでもっぱらソロツーリングばかりです。
よろしくお願いします。








バイク乗らずしてなんの人生か!
あ〜また末飛登さんのMCで
バイク番組始まらないかな〜。
などと思い巡らしつつ、本日お休み!
タイヤを新しいものに交換したので皮むきプチツーリングに行ってきました。
島根県出雲市を出発し、宍道湖、中海沿岸をなぞり、鳥取県の大山(だいせん)を走ってまいりました。
中海と宍道湖は写真のように細い水路で繋がっています。宍道湖外周を道路が走っており宍道湖だけでも一周出来ます。
大山は山陰を代表する山で国立公園になっています。鳥取県では見た姿が富士山に見えるので「伯耆富士」島根県からも見えるので島根県では「出雲富士」になります。よくあるご当地富士ですね。
お昼は、前回と一緒で申し訳ないですが、私の大好きな「天心」の特性ラーメン!チャーシューとワンタンが入っていて、手打ち自家製麺もたまらない美味しさです。
今日久しぶりに食べ気付いたのですが、チャーシューが以前より柔らかい仕上げになっており益々美味しくなっていました。ご馳走様でした。
最後は故郷鳥取県米子市の広瀬オートサービスに立ち寄り、楽しいひと時を過ごさせていただきました。ありがとうございました♪
では、ではまた次の投稿で。
バイク乗らずしてなんの人生か!
じゃあネ。バイビー(懐かしい、、、。)