
蝶師匠
生息地は三重県南部で、カワサ菌感染者のオジサンライダーです(笑)
酷道好きで食欲は旺盛です🤣
時々爆盛りメニューを完食したりしてますが、体型は痩せ型です(笑)
バイクはバリオスⅡとZ125PROの2台所有してます🏍️
ソロツーがメインで、時々マスツーやミーティングを、楽しんでますのでよろしくお願いします😁👌










前回投稿からの続きです。
①廃集落を無事に脱出して、国道42号を目指して走ります。
②その途中に空き家がありました😅
まだ425号なので、電波は圏外です😞
どこへ行くにしても酷道を必ず走らなければならないので、不便な所なのですが、先程の廃集落へ住むよりも少しはマシでしょうね(笑)
③クチスボダムです。
ここまで来たらあともう少しで、電波が受信できるようになります😂
ちなみにSoftBankはここでも受信できます😊
あ~それにしても腹減ったなあ…
どこかでメシ食いてえ~❗(笑)
④紀北町の麺屋みっちゃんを初訪問してみました😌
⑤特製中華そばの麺大盛りです😋
スープは少ししょっぱかったのですが、それ以外は好みの味でした😊
⑥鉄板チャーハンです😊
熱々の状態で出てきましたが、師匠は猫舌なので、少し冷ましてから食べました😅
このままだと味が薄すぎるので、一緒に出てきたタレをかけて食べます😜
⑦そして道の駅海山へ。
⑧お決まりの食後のソフトです😁
⑨道の駅彦太郎と2回目の遭遇❗
明日はどこの道の駅へ行くのだろうか❓
歌は上手かったね❗
⑩道の駅熊野きのくに。
W800のオジサンライダーと、少しだけ談笑してから自宅へ帰りました👌
走行距離196km