本山鈴乃助さんが投稿した愛車情報(Birdie 50)

  • グーバイクTOP
  • モトクルTOP
  • 検索結果一覧
  • 投稿記事詳細(本山鈴乃助+画像は一部拾い物。 ようよう自分のバイ)
  • 本山鈴乃助さんが投稿した愛車情報(Birdie 50)
    本山鈴乃助さんが投稿した愛車情報(Birdie 50)
    本山鈴乃助さんが投稿した愛車情報(Birdie 50)
    本山鈴乃助さんが投稿した愛車情報(Birdie 50)
    本山鈴乃助さんが投稿した愛車情報(Birdie 50)
    本山鈴乃助さんが投稿した愛車情報(Birdie 50)
    本山鈴乃助さんが投稿した愛車情報(Birdie 50)
    本山鈴乃助さんが投稿した愛車情報(Birdie 50)

    画像は一部拾い物。

    ようよう自分のバイク手をつけることが可能に。
    これでやっと乗り出せる、汗。

    納車前に受けた指摘事項とあわせてさっさと仕上げ!

    ①シートカバー取り付け
    拘りの純正用品。純正表皮が近所の地域猫達の爪研ぎ餌食になる前に…爆。

    ②バッテリー交換
    いつもお世話になる"部品中心さん"の激安バッテリー。このサイズでお値段1,000円ちょっと、笑。

    ③新聞カゴ取り付け
    "何オクさん"で2,000円で仕入れた激安新聞カゴ。ステーは上側2本しか付属しておらず…爆。ナットの類も近所のホムセンで用足し下ステーも"良い物さん"の厚目をチョイス!付属ステーに合わせて穴を拡大させたりベスポジに穴開け直したりで無事装着完了!

    純正キャリアのカバーは外してステー止めするのがおそらく正解、ただカバーの「S」マークを活かしたくてそのまま取り付け。

    スズキ愛に溢れてるでしょ?、笑。

    ビジネスバイクに新聞カゴは超絶オススメ!何せスーパーマーケットのカゴの中身1つ分がすっぽり収まる積載量ですから。

    さて、ストップ&ゴー、サイドスタンドを出し入れする誰もが聞き慣れた「早朝サウンド」を皆に聞いて頂きますか、笑。

    バイク買取相場