
なつ
▼所有車種
-
- GPZ900R Ninja
現在は、通勤に使用している、ヤマハメイト90!馬力は無くても燃費はリッター当たり40キロ以上を走ってくれる財布に優しいバイク!
2ストバイクのドッカン加速にはまり、RZ250R→NSR250Rと乗り継ぎ、大型に乗りたくなり、一発試験に通い13回目にやっと合格!初めての4ストバイクの一目惚れで新車で購入したGPZ900Rも、平成4年購入で既に30年越え!メーターも一回りして、ただ今、160000キロ越えになりました❢エンジンのオーバーホールが必要だと思っているのですが・・・エンジンは調子いいです!!もしかして、そのままメーターが二回りするのかな?
家族ができてからは、もっぱら、早朝の休日に、ソロで箱根、富士山周辺に出没してます!
年期が入ったライムグリーンのGPZ900Rです!




グラスウールの配達が遅れていたので、時間が失くなり、仮組だけしましたが、微妙に穴がズレている所があったので、何か直す方法を考え中❗外したときに、極端に凹んだ所があったので、倒したとしても、こんな凹みはできない❗見えない場所だから、凹んだまま、穴を開けて、止められた可能性が大!凹みを戻すと、そこだけ、穴が合わなかったから❗仕方がないですが❗
フロントフォークのオイル漏れの裏技?かな?YouTubeで見たペーパーヤスリを入れて何周か回すと治るみたいなので、騙されたつもりで、チャレンジして見ました!今回は4000番の精密用の物をハサミで切ってヤスリ面をシール側にして4周ほど回して、フロントフォークを動かして、一部、オイルが滲んでいたので、その場所を再度、精密用のヤスリを入れて2往復して、再度、フロントフォークを動かして見たところ、オイル漏れが治りました❗オイルシールを交換しないといけないと思っていたので、妙に感動してしまいました❗
後は、マフラーのみ‼️