
Basara
▼所有車種
-
- GSX1300R HAYABUSA
GSX1300R ハヤブサの99年式に乗っております。
乗るよりイジるほうが多いですが。。
ECU 32bit化
MOS-FETレギュレーター換装
ホイール自家塗装
ハーフカウル&アンダーカウルなど、
出来るところは自分でやりたい派です〜

99年式ハヤブサ、エンジン不動です。。
セルは元気よく回りますが、燃料ポンプに電気が来ていません。
もちろんヒューズもみましたが、切れた様子もなく、スペアと交換しても同じです。
他に疑うべきポイントわかる方、いらっしゃいますでしょうか?
もしくは都内でハヤブサに詳しい信頼できるバイク屋さんをご紹介頂けますと幸いです。。
写真はフューエルポンプに来ているコネクタの電圧を測ったものです。
追記:先程写真を載せた電圧ですが、
この状態でセルを回すと12V前後来てました。
バッテリーにポンプを直繋ぎもテストしましたが、それでも動かないという事はポンプ自体がNGぽいですね。。
よくヒューズが飛ばないなー、と思います。