
baku
▼所有車種
-
- CBR250RR
30年前に今は亡き父から贈って貰ったCBR250RR MC22に息子が乗りたい!をきっかけに修理・メンテナンスを経て復帰しました47歳 一児(21歳)の父です。
CBRに次いでジェイドが稼働しましたので、家族ツーリング出来るようになりました。
息子が産まれた時点で一緒に走るのが憧れでしたので嬉しいです。\(^^)/
CBR250RR MC22
ジェイド250 MC23
ライブDioZX AF35 排ガス規制後モデル×3
TZR50R
息子がCBRを引き継いでくれたのは嬉しいですねぇ。(。´Д⊂)
そして近隣の方で一緒にタイミングが合えばツーリングなど出来たら良いなぁと思います。
ちなみに基本7:3でのんびりタイプです。
(年齢とブランク的に)
で、息子は完全にのんびりタイプです。(笑)
(そのほうが安心ですね♪)
どうぞよろしくお願い致します。m(__)m




次の休みは息子をメタセコイヤ並木にかりだそうっと🎵🤣
急に息子がどこかに連れてって欲しいと言ってきたのでちょうどCBRが復活して一年が経つし久しぶりにメタセコイヤに❗😄
きっと道中の景色やバイクツーリングの楽しさを感じてくれると思うんですよね✨☺️
めっちゃ写真撮ったろ🎵🤣
同級生が高校生の時に乗っていたジェイドも何かの縁で私が譲り受け復活し、これでまさかの私が高校生時代の再現になるとは…😆
私は歳をとりましたが、CBRとジェイドはあの頃のままなんですよね🎵☺️
(バイク同士が話出来たら、よっ❗おひさ‼️😆なんてね✨🤣)
こんな父の昔話を息子はニコニコしながらちゃんと聞いてくれて…父さん良いなぁ🎵と。
まぁ、私も父としたかった事が沢山あったのですが、私が16歳の時には66歳で体力的にあんまり何も出来なかったんですよね…
なので若い内に息子と一緒にあの頃に出来なかった事をやっていきたいですねぇ✨☺️
あと私の母は相変わらず危ないから気を付けろ❗🥺と。
で、息子は決まって大丈夫‼️😆と。
父さんみたいに俺は飛ばさないから‼️😆って。
…お袋よ…なんか昔の要らんことを息子に吹き込んでないか❓️とたまに思います。(笑)