KiGEさんが投稿した愛車情報(VanVan 200/Z)

  • グーバイクTOP
  • モトクルTOP
  • 検索結果一覧
  • 投稿記事詳細(KiGE+他の方の愛車遍歴が面白かったので躊躇なく)
  • KiGEさんが投稿した愛車情報(VanVan 200/Z)
    KiGEさんが投稿した愛車情報(VanVan 200/Z)
    KiGEさんが投稿した愛車情報(VanVan 200/Z)
    KiGEさんが投稿した愛車情報(VanVan 200/Z)

    他の方の愛車遍歴が面白かったので躊躇なく便乗致しますw

    (1枚目)
    バイクの免許を取り最初に乗ったのはホンダのレブル250
    もう8年前ぐらいになりますが、初めて買ったバイクでした
    中型でもアメリカン乗りたいねん!の理由ただ一つで一目惚れにて購入しました
    今でこそ、新しいレブルが大人気で街中を走ってる姿をよく見かけますが、当時はこの旧型レブルを街中で見ることはほとんど無かったですね

    (2枚目)
    こちらはヤマハのXV250ビラーゴ
    前車のレブルからしばらく期間が空いてから購入した、これまたアメリカン
    買った理由…Vツインエンジンがカッコよかったからっていうそれだけ…
    期間としては短かったですが次、またアメリカン乗るなら後継車のドラスタかな?
    アメリカン乗る理由はカッコよさもありますが最大の理由は足つき…短足かどうかはお察し下さい

    (3枚目)
    ここで登場、初代バンバン200!
    実はバンバンと出会ったのは7年前ぐらい
    当時、住んでいたマンションの駐輪場に停まっていたやつに一目惚れして以来の憧れでした!
    でも…バンバンって名前…それに200ccかぁ…って迷いのもと何年も経過したのち、去年にリターンライダーになり、やっぱり乗りたいバイクに乗ろうと一念発起で購入しました(お試しの為、凄いお安い値段で…)
    250TR、グラストラッカーなどなど色々悩みはしましたが…
    買って間違い無かった😭
    個人的にはドンピシャのバイクでした✨
    コンビニに停めてたら近所の中学生がすれ違いざまに「バンバンだってwww」
    ちょっとご指導してやろうかと思いましたが、自分の中でそれだけ気に入ってねんなぁと改めて思えた瞬間でしたね

    (4枚目)
    そして現在のバンバン200Z
    ワンオーナー車のものを購入したものの不具合連発
    ちょっとずつ自分でも勉強しながら修理して、日々お付き合いしていきます!
    とりま、リアサスのOHにだるんだるんのチェーン交換、スプロケ、マフラーも交換出来るならやってみたいな


    というわけで、私の歴代愛車紹介でございました!

    バイク買取相場