
rdsbtm
Z900RS ファイナル 人生最後のバイク予定
ZX-25R SE 峠、ツーリング専用
ニンジャ250 2020 EX-250P コバルトライン専用
TW200改 225 DG09J フルカスタム 1/1プラモデル
ゼファー400x 火の玉 初めて所有バイク
所有したいバイク
旧車 Z1.750ss..CBX400.FⅡ.GS400E.FX
現行車 Z900RSSE.S1000RR
コロナも有りz900rsの存在に気づいて大型免許取得
20年ぶりの1983年式リターンライダーです。
大型取ってまさかの現行250SSにハマり
仕事のストレス解消スポーツ仕様
イジっては壊す?治す?
日記記録簿がてら投稿してますので
気にせず見ていただければ幸いです。
追記2025
家族仕事とひと段落し時間はあるが軍資金が
🏍️スポーツからツーリンググルメ仕様へ変更
気がむいたら更新をもっとうに😛



2021 13回目 ZX-25R
0526 EX-250P コバルトライン
EX-250Pフロントタイヤ交換、ハンドルちょい絞りに変更してからの皮剥き1往復!
やはり新品タイヤ悪く無いけど気分がのらず早く出たから何処か行くか寝るかで一旦帰宅。
帰宅したら何故かZX-25Rとの差が気になりもう一度と25Rに乗り換えコバルトへタイヤ同じなのにコーナーが楽しすぎ思うように曲がるしタイヤも前後キレイに使えてる。思わず2往復!
後は中高速のトルクとブレーキの初期制動もう少し掛かれば○
乗り比べてEX-250Pリア140に戻してキャスター角やポジション煮詰め燃調9千回転より上変更。悪くはないけどまだフロントよりでしっくりこず。ブレーキバランスは○
タイヤ交換してからまたばらしのバルブ交換
25Rも気が向いたらバルブ交換かな。
さすがに一日で3往復すると疲れた。
運動会の疲れもあったせいか帰ってきて爆睡!
明日は晴れるみたいなので路面次第でどちらで出撃するか検討中!