
ギュウドン
2020年7月にモトクルを始め8月にホンダNC750S DCTを中古にて購入し、学生時代に乗ってたカワサキGPZ750以来35年ぶりのリターンライダーを楽しんでいます。
カスタム、チューン、サーキット等はあまり興味がなく、バイクは乗りやすいように一部いじっただけでほぼノーマルに近いです。
ソロでトコトコと自然の多い景色のいいところをツーリングするのが大好きです。
モトクルは、自分のツーリング日誌代わりとしています。
反応よろしくないですがお許しください。










今日はお休みが取れたので、三密を避けた県内ツーリングへGO🏍👍 淡路島へ渡って、いつもとは逆に反時計回りで一周してきました😉
明石海峡大橋を舞子から見渡す頃はまだ曇り空でしたが、お昼頃からは晴れ間も見えました。
西岸途中にある映えスポットのSupremeの赤い壁は、誰もいなくて写真撮りたい放題😆
鳴門海峡の“道の駅うずしお”は臨時休業でしたが、見事なタマネギと渦潮を見ることができました👀
フォローしている@60178 さんが以前撮られていた福良鳥取の石桟橋突端撮影にトライ❗️ なんとか端っこまで行って撮れましたが、めちゃめちゃ怖かったです😱 良い子は真似しちゃダメです🙅♂️😂
そのあとローソンで買い物をして、お気に入りの由良波切不動明王前で紀淡海峡を眺めながら牛丼を“共喰い”😆 誰もいないのんびりランチ美味しかった✨
東岸を北上して、来月から国によって総工費8億円で解体されることが決まった、世界平和大観音像の最後の姿を目に焼き付けて、淡路SAで苺のソフトクリームを頬張り、淡路島をあとにしました😉
総走行距離395キロ、あー、県内だけなのによく走ったぁー、満足満足✨😊👍